ダルメシアンジャスパー碧玉 – Dalmatian jasper –

ダルメシアンジャスパーってどんな石?
世界中にある石の中でも水晶に次いでポピュラーな石です。その鉱物上の特性は「水晶」と同じ石英(せきえい)ではありますが、生成される段階で様々な内包物や鉱物が混ざる事で透明感がなくなります。
不純物が多く入った水晶の事を総称して「ジャスパー」と呼びます。
しかし天然でありながら多くの色や模様を持つ為、全ての把握は不可能なほどの可能性と多様性を持っております。その種類の多さから天然石ならでは…といわれるほどの芸術品となっております。
産出量が比較的多い為、パワーストーンとしてはモチロン宝飾品や彫刻品などにも用いられる事があります。その中でも犬のダルメシアンの模様に似ているこの石は「ダルメシアンジャスパー」と呼ばれております。
石の効果
「戒めの石」と呼ばれる事があり、自分自身と向き合いたい時に良いといわれている石です。
今の状況から抜け出したい時、困難を乗り切る強さが欲しい時、自分自身が良く分からなくなった時、自分の弱さや内面を見つめ直しそこから改善へと進む道しるべとなるでしょう。
辛い状況を乗り切る向上心や、人生においての活力・積極性を高めより良い日々を手に入れられるように後押ししてくれます。
瞑想(めいそう)を行う方であれば、気付きを早め新たな自分に気が付く事が出来るようになるかもしれません。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
退色の恐れがある為、日光浴や流水での浄化には注意が必要です。
特に月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- 自分自身と向き合いたい
- 弱さをバネに強くなりたい
- 現状から抜け出したい
- 今の自分から変わりたい
- 生きるエネルギーを高めたい
- 本来の目的を達成したい