オレンジムーンストーン月長石 – Orange moonstone –

オレンジムーンストーンってどんな石?
6月の誕生石として有名なムーンストーン(月長石)の一種です。この石自体の特徴として、石の表面を磨いていくと、ムーンストーンの特性である光の帯が見られます。月光のようなこの輝きはシーン(もしくはシラー)と呼ばれ、より気品の高さや神秘性を際立たせています。
ムーンストーンの中でも特にほんのりとオレンジがかった色味が特徴的で、通常のムーンストーンなどとはまた違った天然石の波動を宿しています。
優しく柔らかいエネルギーが特徴的です。
石の効果
情緒の不安定さを軽減して、穏やかで安心した気持ちへと導いてくれます。荒立つ感情の波や溜めがちなストレスの軽減・気持ちの切り替えをしやすくしてくれます。
気持ちや考え方などが凝り固まってしまい、中々抜け出せない時などにも効果的です。そんな時には、持ち主の優しさや穏やかな感受性を引き出しやすいようにストレスを軽減してくれて、肩の力を抜いた自然体の自分自身で入れるようにサポートしてくれるでしょう。
気持ちに無理をかけることなく、周囲の環境や人との波長を合わせた生活が出来るように手助けします。対人関係にお悩みの方、事務職の方やインドアの方にも特にオススメです。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
△ | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
浄化方法を選ばない、浄化しやすい石です。自分に合った方法で行って下さい。
特に月光浴やアゾゼオでの浄化が相性が良いので積極的にご活用ください♪
こんな効果を求める方に…
- 気持ちを優しく穏やかにしたい
- 女性ホルモンのバランスを安定させたい
- 受け入れる余裕を高めたい
- 感受性を高め精神的な成長を早めたい
- 肩の力を抜いてリラックスしたい
- 緊張や不安を軽減して、心の余裕を持ちたい