黒翡翠(くろひすい)翡翠 – Black jade –

黒ひすいってどんな石?
5月の誕生石に認定され知られている翡翠。翡翠は「硬玉(こうぎょく)」と「ネフライト、軟石(なんぎょく)」と呼ばれる石を総称して呼ばれる事がありますが、鉱物的には二種類とも全く異なる成分から出来ています。
また翡翠はこの世の物質で最も硬いと言われている「ダイヤモンド」よりも割れにくい性質を持っていると言われています。ダイヤモンドにはある一定の角度からの衝撃には弱いという弱点がありますが、それに対し翡翠には靭性(じんせい)呼ばれる特性があります。
「靭性(じんせい)」とは物質の中で亀裂が発生しにくい為、衝撃や外力によって割れにくい性質の事を言います。
一般的には緑色の翡翠が主流ですが、黒翡翠は最近発見され市場に出回り始めている比較的珍しい部類のパワーストーンです。特殊な組み合わせ方をする事によって翡翠のパワーが増します。
また、現在確認している中でも黒翡翠にも真っ黒なタイプと緑色の翡翠混じりのグレーのタイプとが有りエネルギーの傾向も多少異なっている特徴があります。
石の効果
仕事を呼び込む石でもありますので、事業繁栄に基づいた人生を送りたい方や経営者・指導者にもオススメな石。持ち主の徳を高めてくれるので人の上に立つ者に必要な人格へと導いてくれ、精神的・価値観的な成長にも一役買ってくれるでしょう。
また、夢や理想を潜在意識にまで伝えそれを現実にまで引き寄せる力を秘めていると言われております。自己成長の為のお守りとしても、事業の更なる発展を望む時にもいいでしょう。
また、通常の翡翠と黒翡翠の一番の違いは「魔除け・邪気避け」としてのパワーが強い事です。
仕事場や仕事上まつわる邪気や負・人の想念などから身を守ってくれますので、本来の実力にプラスして邪を退けながら業務内容や仕事の内容を円滑に回せるように働きかけてくれます。
邪魔や外部からの干渉によって実力が発揮しにくい時や仕事が手元にやってこない時などにも、本来の呼び込むエネルギーをもたらしてくれると言われております。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
浄化方法を選ばない、浄化しやすい石です。自分に合った方法で行って下さい。
特にセージとパロサントや土での浄化が相性が良いので積極的にご活用ください♪
こんな効果を求める方に…
- 仕事での逆境を乗り越え、達成する強さが欲しい
- 繁栄や成功をもたらすサポートが欲しい
- 仕事の流れをスムーズにしていきたい
- 翡翠と一緒に身に付ける邪気よけを探している
- 自己を安定させ、負の誘惑から身を守りたい
- 五徳を高め、自己成長を早めたい