ルビー紅玉 – Ruby –

ルビーってどんな石?
宝石業界では7月の誕生石として認可されている鉱物です。またダイヤモンドやサファイア・エメラルドと並んで世界四大宝石の一つとして有名でもあります。
世界中の女性が羨むような華やかな印象のあるルビー、その美しさは古来より言い伝えられておりまさに赤い石の代表格と呼ぶに相応しい輝きを持っております。
別名「宝石の女王」・「女王様が持つべき石」とまで呼ばれており、世界的に王侯貴族だけが身につけられるとして珍重されておりました。
同じ宝石であるサファイアと同じ鉱物構造を持っており、それを「コランダム」と呼びます。赤みを帯びた物をルビーとして扱い、また透明度の高さや色彩鮮やかであるほど高品質として価格も大きく変化します。
石の効果
とても情熱的なエネルギーを宿した石です。特に恋愛面で効果的といわれ、その華やかなエネルギーによって持ち主の恋愛に対する前向きな気持ちを駆り立て・持つ人の大人の魅力を高めてくれます。
異性に対するアプローチ力が大変強い石と言われておりますので、出会いを呼び込みたい方・熱烈な恋愛を好む方・恋のライバルに打ち勝ちたい方などに最適と言えるでしょう。
持ち主の積極性や行動力を高めて恋愛のみならず人生においても前向きになれるように促してくれます。気品と優雅さを兼ね備えた魅力で、持つ人を勝利へと導いてくれるでしょう。
自分を魅力的に・魅惑的に見せてくれることによって、相手の目や意識を惹き付けるとも言われております。特に女性にオススメしたいパワーストーンの一つであります。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
変色の恐れがある為、日光浴や流水での浄化には注意が必要です。
特に月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- 恋愛の出会いが欲しい
- 女性的な魅力を高めたい
- 人生を華やかに、気品を高めたい
- カリスマ性アクティブな気持ちを高めたい
- 勝利をつかみたい
- 真の実力を発揮したい