ディープローズクォーツ紅水晶 – Deep rose quartz –

ディープローズクォーツってどんな石?
ローズクォーツとは、和名を「紅水晶(べにすいしょう)」という、薄いピンクや淡いローズ色をした水晶の事です。
その中でも特に色味が濃く、深みのあるピンク色になるとディープローズクォーツと呼ばれ区別されています。不透明や半透明の物が主流とはなっておりますがマダガスカル産の物が良質と言われており、その中でも透明度が高い物は効果が強いとも言われております。
一般的には愛の石とも呼ばれ、「ラブストーン」という別名で呼ばれる事もあります。
石の効果
美意識と女性性を高める石です。
持ち主の内面に≪愛≫を与えてくれるので、安心感や幸福感と言ったリラックス効果が得られるとも言われます。
この癒しのパワーは自分自身を慈しみ、大切にする気持ちを生み出してくれますので、人恋しい時や寂しさを感じてしまう時には優しく包み込むような力を与えてくれます。慈愛で満たされ、自信が付きますので恋愛成就のお守りとされる事もあります。
内分泌線や血行、女性ホルモンの働きを促進しバランスを整えてくれる作用があります。
心の傷を癒してくれるとも言われているので、気持ちに愛を届け心に余裕と安らぎを感じれるように手助けしてくれます。
表情も明るく、思い遣りに満ちた魅力的な人になりたい方にもオススメです。また通常のローズクォーツよりも、強い波動を持っています。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | △ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
退色の恐れがある為、日光浴での浄化には注意が必要です。
特に月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- 内面も外面も美しくありたい
- 自分自身を肯定し、自分を大事にしたい
- 優しさや思いやりの気持ちを高めたい
- 美しさや若さを保ちたい
- 過去の傷や失恋を乗り越え、安心したい
- 愛されやすい魅力を高めたい