サファイア青玉 – Sapphire –

サファイアってどんな石?
宝石や九月の誕生石として有名な石です。最も有名な宝石であるダイヤモンドの次に硬い鉱物として、芸術的なカットが施され出回る事が多い石ですがパワーストーンとして用いられる事もあります。
同じ宝石であるルビーと同じ鉱物構造を持っており、それを「コランダム」と呼びます。重厚な紺色(こんいろ)の石がサファイアの一般的なイメージですが、実際にはコランダムグループの中でもルビー以外を指して言う形容詞のようです。その為、実際には黄色や緑色・ピンク色・無色や紫色のサファイアも存在しております。
古い時代には「青い石=サファイア」と呼ばれていたほど、世界的に愛されていた経歴を持つ石の内の一つです。
石の効果
感情や思いが溢れる・一時の感情に振り回されるなどといった持ち主の激情を和らげ、困難を乗り切るパートナーとして最適です。
適切な判断力や思考力といった「知性を高める」とも言われ、自分自身では心折れてしまいそうな過酷(かこく)な状況や問題点・人生においての試練といったものを乗り越える時の心の癒しと状況を好転させる事に効果を発揮します。
不安や怒り、心配事がつきない心の荒波を静めて現実と向き合い対処を行うように導いてくれます。また自分自身の弱い心・誘惑(ゆうわく)に負ける気持ちを踏み止まらせ目標に対する意識を強く思い出させる事で、悪習慣を断ち切るとも言われています。
その為会社内の仕組みや人間関係の基盤(きばん)を作るのにも良いとされ、自分自身の努力とチームワークを作る上での人としての魅力を高めます。結果、チャンスをモノにして目的を達成する事で「勝利へと導く石」ともいわれます。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
浄化方法を選ばない、浄化しやすい石です。自分に合った方法で行って下さい。
特に月光浴や水晶・アゾゼオでの浄化が相性が良いので積極的にご活用ください♪
こんな効果を求める方に…
- 知性を高めて賢い人でありたい
- 人に慕われるカリスマ性を育みたい
- 目標を達成する強い気持ちを持ちたい
- 広い視野で物事を見極めたい
- 誘惑や惰性に流されない強さを育みたい
- 人への影響力を高め勝利を招きたい