フェルドスパー長石 – Feldspar –

フェルドスパーってどんな石?
サンストーンやムーンストーンなどの「長石(ちょうせき)」と呼ばれる鉱物のグループ名のことをこのように呼びます。フェルドスパーグループはかなり大きな鉱物グループにあたり、地球規模でみると全体の60%を占める石がこの長石であるとまで言われております。
長石は岩石などの地殻(ちかく)を構成する物質によく含まれていて比較的メジャーな鉱物であります。しかし美しいものや見栄えの良いもの、パワーストーンとしてエネルギーの強い物はごく少量となっております。
この長石が風化して土に還ると、カリウムのように土壌(どじょう)を肥やす植物の栄養素が放出されるとも言われておりとても自然な印象を受けます。
石の効果
落ち着きや安定をもたらす石と言われております。
日々の努力によるストレスや感情の乱れを緩やかに穏やかにして気持ちにも日々にもゆったりとした時間をもたらしてくれるでしょう。
心配事や不安、焦りやイラ立ちといった自分自身を乱すマイナスの感情を吸収する事でいつもの自分らしく居られるように後押ししてくれます。
地に足を付けて踏ん張る安定感は人に落ち着きのある人柄を感じさせ、信頼感を与え頼りがいのある印象をもたらします。毎日を充実させたい方や、今よりより良い環境や自分の状態を維持したい方にはオススメと言えるでしょう。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
変色の恐れがある為、日光浴での浄化には注意が必要です。
特にセージや月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- 信頼される人柄を身につけたい
- 心身を安定させ、穏やかな人間性を育みたい
- いつも自分らしくいたい
- 落ち着きのある人柄を育みたい
- ストレスを軽減して、日々を充実させたい
- 物事をスッキリ解決したい