ユナカイトユナカ石 – Unakite –

ユナカイトってどんな石?
様々な鉱物が織り成す自然のアート作品。この石の成分は多種類あり、エピドート(緑簾石/りょくれんせき)、フェルドスパー(長石/ちょうせき)、クォーツ(石英/せきえい)などの鉱物が集まり一つになった天然石です。鉱物の割合や状態によって色味が大きく異なり、複雑な模様を形成します。
比較的手に入りやすく安価な鉱物であるのでポピュラーな石の一つでもあります。クセも無く、波動も大変穏やかな為持つ人を選ばない石です。
石の効果
心や神経に優しく働きかける癒しの石です。緊張や不安、胸の動悸(どうき)などの精神的な圧力やプレッシャーを和らげ、穏やかな状態にしてくれます。ゆったりとした気持ちであるがままの自分らしくいられるようにサポートしてくれますので、日々の生活に優しい時間を作りたい方に最適です。
また森林や川などの自然界を愛する方に相性が良く、殺伐(さつばつ)とした日々を抜け出した状態作りを後押しします。精神のみならず肉体にも安定感を与えますので、地に足を付けて日常を努力する際にも持つ人のバランスを保ってくれます。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
変質や退色の恐れがある為、日光浴での浄化には注意が必要です。
特にセージや水晶・天然塩との相性が良いので、積極的にご活用ください。
こんな効果を求める方に…
- 心と体をいたわりたい
- 安心感や安定感が欲しい
- 自分らしく自然体でいたい
- 楽観的に気持ちを切り替えたい
- 肩の力を抜いて、毎日を楽しく過ごしたい
- 自分を大切にしたい