ピクチャージャスパー碧玉 – Pictured jasper –

ピクチャージャスパーってどんな石?
世界中にある石の中でも水晶に次いでポピュラーな石です。その鉱物上の特性は「水晶」と同じ石英(せきえい)ではありますが、生成される段階で様々な内包物や鉱物が混ざる事で透明感がなくなります。 不純物が多く入った水晶の事を総称して「ジャスパー」と呼びます。
しかし天然でありながら多くの色や模様を持つ為、全ての把握は不可能なほどの可能性と多様性を持っております。その種類の多さから天然石ならでは…といわれるほどの芸術品となっております。
産出量が比較的多い為、パワーストーンとしてはモチロン宝飾品や彫刻品などにも用いられる事があります。ジャスパーの中でも樹木の幹や岩場のような自然物を表現した見た目をしている事がこの石の特徴です。
石の効果
仕事に対する自信や決断力を高めてくれる、男性的エネルギーの強い石です。
物事をやり遂げる強い意志を少しずつ育み、自分自身を強く保つ事で自立心や独立心といったエネルギーを高めてくれます。仕事を成功させたい方、管理職や人の上に立つ職種の方に特にオススメです。
持つ人の周囲の環境・人・物事に対する客観的な視野をもたらしてくれますので、自尊心や甘えによる意見の偏りを防ぎ、適切な判断力を養う事が出来るように後押ししてくれます。
大事な決断を迫られた時、勝負事を優位に持って行きたい時に用いる事も有効的です。
また冒険や旅行、出張などの旅でも持ち主の身の安全を保障し守ってくれると言い伝えられております。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
浄化方法を選ばない、浄化しやすい石です。自分に合った方法で行って下さい。
特にセージやパロサント・水晶での浄化が相性が良いので積極的にご活用ください♪
こんな効果を求める方に…
- 意思を強く保ちたい
- 客観的に物事を判断したい
- 仕事にツキを呼び込みたい
- 達成感を味わいたい
- 公平な視点を育みたい
- 人の上に立つ人柄を身につけたい