デザートローズ砂漠のバラ – Desert rose –

デザートローズってどんな石?
和名を「砂漠の薔薇(さばくのばら)」と呼ばれる石。その名の通り実際に砂漠などの乾燥した気候下の下で産出され、主に鑑賞品として用いられております。大変モロく、硬度も低い為基本的には原石の形でのみ市場にて出回っております。
アクセサリーなどに加工することは不可能に近く、衝撃や湿気に弱いなど取り扱いにも注意が必要な繊細な石です。
石の効果
世界的に縁切りの石として有名です。持つ人に悪影響を及ぼす人間関係を整理し、不要な人物との関わりを無くす事によって成長や目標の達成を促してくれます。
惰性やつい人に流され誘惑に負けてしまう際などに用いると、その悪習慣を断ち切り改善する事が可能と言い伝えられております。
ずるずると連絡が続く過去の恋人や友人、ストーカーや知人などに有効的です。実際にしつこく言い寄ってくる元恋人からの連絡が途絶えたなど、不思議としかいえないお話しを耳にする事があります。
過去と決別し、新しく第一歩を歩むお守りとしても良いでしょう。
出会いを変え、持ち主の願いを叶える石とも言われております。
(※一つに対して、対象は一人となります。一人に対して複数使用することも可能なようです。)
また対人だけでなく、持ち主にとって“負”・マイナスとなるエネルギーから守護するとも言われ様々な場面で有効なパワーストーンです。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | × | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ○ | ○ | ○ | ◎ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
大変もろく崩れやすいパワーストーンなので浄化の際には注意が必要です。
特にアゾゼオやセージ、流水での浄化に適しています。
こんな効果を求める方に…
- 悪縁や腐れ縁を断ち切りたい
- 誘惑や邪念に打ち勝ちたい
- 悪習慣を改善して、より良い未来へと進みたい
- 人間関係を修復したい
- やるべきことを成し遂げる強さが欲しい
- ストーカーや執着、念を断ち切りたい