マホガニーオブシディアン黒曜石 – Mahogany obsidian –

マホガニーオブシディアンってどんな石?
世界中の火山地帯から産出される、比較的メジャーな石です。火山の活動によって作られた「天然のガラス」がこのオブシディアンです。
元々はマグマが溶解してできた鉱物であり、酸化鉄の色が現れて全体的に赤茶色に変化したものがこのように特徴のある見た目となります。
オブシディアンの仲間には一見すると真っ黒のような色合いの物が多い中このマホガニーオブシディアンは赤茶と黒色がまだらに混ざり合った見た目の為、個性的で面白い石であると言えるでしょう。
実は日本の土地自体も、このオブシディアンの鉱物で出来ているそうです。
石の効果
問題の解決に必要な安定した心を引き出してくれます。落ち着いた精神状態を保つ事によって、潔さ(いさぎよさ)や弱点克服の手助けをしてくれるでしょう。
またネガティブさやマイナスエネルギーからの保護力が大変強い石と言われており、人に振り回されがちであったり邪気や自分にマイナス影響をもたらす空気に弱い方の心身に悪影響が出ないよう守ってくれます。
邪念や誘惑、問題を先延ばしにしてしまう弱さと向き合い克服する事によって人間としての成長を促進してくれます。土壇場で(どたんば)での強さや動じない精神力の強さを身に付け、目標を達成出来るようになるとも言われております。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ◎ | × | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
退色の恐れがある為、天然塩での浄化には注意が必要です。
特に日光浴や水晶との相性が良いので、積極的にご活用ください。
こんな効果を求める方に…
- 仕事や生活を安定させたい
- 精神力を強化し、弱さを克服したい
- 人に流されない強さが欲しい
- 悪習慣を断ち切り、自己成長を促進したい
- 決断力を高めたい
- 意志の力を強めたい