パイライト黄鉄鉱 – Pyrite –

パイライトってどんな石?
和名を「黄鉄鉱(おうてっこう)」という鉄分を多く有した鉱物です。自然での産出の仕方がとてもユニークで、正立方体をしたサイコロのような形で採取されます。主に火山地帯で多く発見される石であり、日本などでも良く取れます。その為比較的メジャーな石ではありますが、一つ一つ違った結晶体を取る事から人気があります。
渋い黄金色をしており、結晶がいくつか重なった物は見た目にもとても美しい芸術品となります。
石の効果
環境や人間関係から来る悪影響から身を守ってくれます。人の悪意・妬み・恨みなどのネガティブなエネルギーによって持つ人の心身が乱されないように守ってくれます。
その場の空気や蔓延(まんえん)した価値観、悪意を持って近づいてくる人間に振り回されず、自分らしく才能や実力を発揮出来るように促します。
人に流されやすかったり、自己犠牲を伴ってしまう人の良いお守りとなるでしょう。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | × | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ○ | ○ | ○ | × | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
変色や変質の恐れがある為、日光浴や流水・天然塩での浄化には注意が必要です。
特にセージとの相性が良いので、積極的にご活用ください。
こんな効果を求める方に…
- 人間関係の問題から身を守りたい
- 自分自身の意思を強く保ちたい
- 悪影響を及ぼす環境から身を守りたい
- トラブルや問題をさけたい
- 人の悪意から身を守りたい
- 人に振り回されない強さが欲しい