クイーンコンクシェルピンク貝 – Queen conchshell –

クイーンコンクシェルってどんな石?
カリブ海で採れるピンク色の『コンク』という大型の巻貝、それをくり抜いて粒玉のビーズにしたのがこのパワーストーンです。純白にも近い白色を基調として、ほんのりと桜のようなドミニカ共和国などが主な産出地となります。
このパワーストーンは、クイーンコンクという名前通り《貝の女王》と呼ばれています。その名称通り、まるで女王の品格のように純粋で美しい見た目をしているので、優しい見た目のパワーストーンともいえます。
このクイーンコンクは真珠の中でも《コンクパール》という大変希少な真珠を作る母貝で、一時期食用に乱獲された事から数が非常に減少しています。その上現在では絶滅危惧種の一種として定められているので、今後の入手が困難になる……特に大きな粒玉ほど価値が上がるとも言われています。
石の効果
優しさや内面の美しさを象徴するパワーストーンです。
その優しいエネルギーはマザーオブパールとピンクオパールを足したような印象で、持つ人の心と感情を癒してくれます。見た目のみならず、内面から美しさを磨きたい方にとっては、無理なく自然な包容力を示す事が出来るでしょう。
また優しいエネルギーが人に伝わる事で、愛される魅力や人間性となる事もあります。
その穏やかで柔和なエネルギーは女性のみならず、男性にも非常に良い影響をもたらします。
心身の安らぎはまるで心が包まれているような安心感をもたらし、リラックスの促進として安眠効果をももたらしてくれる事でしょう。
もしくはビジネスシーンにおいては、この石が与えてくれる《優しさ》や《思いやりの心》が周囲の人へと伝わる事で、社内外の人間関係に置いて信頼を得やすくなったり、良い相手と巡り合える絆の助けになるかもしれません。
確かな人間関係を築きたい時にも、サポートになる事でしょう。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | × | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | × | × | × | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
退色や変質の恐れがある為、日光浴や流水での浄化には注意が必要です。
特に月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- 家庭運を良くしたい
- 心の余裕を広げたい
- 思いやりや優しさを育みたい
- 周囲の人との信頼関係を良くしたい
- 人間関係の絆を深めたい
- 内面から美しくなりたい