ゴールデンオーラ蒸着水晶 – Golden aura –

ゴールデンオーラってどんな石?
和名を「蒸着水晶」と付けられている石です。水晶に蒸着処理という、純金を焼き付ける処理を施した人工石の為、まるで虹をまとったような光沢が表れます。神秘的な輝きで見た目にもとても綺麗な為、近年人気の高い一品。
科学的な方法を用いて作られている為、≪自然と科学の融合≫や≪錬金術で作られた石≫とも言われています。またアクアオーラよりも低温で蒸着させることによりこの黄金の色が作られるとされています。
※蒸着処理とは:金属や酸化物などを蒸発させ、素材の表面に焼き付けで付着させる表面処理の一種のことです。
石の効果
オーラ系といわれる蒸着水晶全てに共通した意味合いとして、持ち主のオーラの汚れを清め綺麗にしてくれる力があるそうです。
オーラにはその人が感じた思いや感情の記憶、考え方のクセ等が蓄積(ちくせき)されます。楽しい気持ちはモチロン、悲しい気持ちも体とオーラは記憶しています。当然マイナスエネルギーは良くない物を呼び、プラスエネルギーは良い物を呼び込みます。
持ち主のオーラのエネルギーをクリアな状態へと導く事で、自分にとって良い運や人・エネルギーを引き寄せられるようになります。
エネルギーをクリアな状態へと導く事で、良い運や人・エネルギーを引き寄せられるようになります。その中でもゴールデンオーラは唯一金運へと働きかける力を宿しています。
その石に具現化されているように、水晶のような純粋な自分自身を保護し、眠っている才能や魅力を引き出してくれる、言わば≪光り輝くエネルギー≫がこの石のエネルギーとなっています。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | △ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
退色の恐れがある為、日光浴や流水での浄化には注意が必要です。
特に月光浴との相性が良いので、満月の日や新月の時には月の光が当たる所に置いてあげてください。
こんな効果を求める方に…
- ネガティブなエネルギーから身を守りたい
- 良い運気に恵まれ、幸運体質になりたい
- 金運を向上させたい
- 光り輝く魅力を高め、イキイキとしたい
- 才能や魅力を引き出したい
- 幸運体質になりたい