オーロラローズクォーツ蒸着紅水晶 – Rosequartz aurora –

オーロラローズクォーツってどんな石?
通常のローズクォーツを加工することで生まれる加工石です。見た目がキラキラとまるで宝石のように可愛い事から特に女性を中心に人気を集めております。別名「ローズオーラ」と呼ばれることもあります。
ローズクォーツに蒸着処理という、純金を焼き付ける処理を施した人工石の為、まるで虹をまとったような光沢が表れます。
神秘的な輝きで見た目にもとても綺麗な為、近年人気の高い一品。科学的な方法を用いて作られている為、≪自然と科学の融合≫や≪錬金術で作られた石≫とも言われています。
一般的には透明な水晶に焼付けを行うこの加工方法ですが、紅水晶(ローズクォーツ)に施す事で他の加工石には無い愛らしさが再現されております。
このように加工した石を総称して「オーラ系クリスタル」と呼ぶ事があります。
※蒸着処理とは:金属や酸化物などを蒸発させ、素材の表面に焼き付けで付着させる表面処理の一種のことです。
石の効果
愛や美を象徴するローズクォーツに幸運の象徴である虹色の輝きが追加される事によって、ローズクォーツよりもよりパワーが増したといわれております。持つ人が抱えた不安や心配事、恐れなどのマイナスエネルギーから心身を守りそっと心に愛を与えてくれます。
穏やかで温かな気持ちで自分や人と接する事ができる為、人間関係を深めてコミュニケーション能力を高めます。新しく恋をした・出会いを探している・幸せな恋愛をしたい時にも良く、大らかな気持ちで魅力をアピールできるでしょう。
理由のない不安感や自分自身のことで迷いが生じた時に、そっと支えてくれる安心感を感じることができると思います。
浄化方法
セージ | パロサント | 水晶 | 天然塩 | アゾゼオ | セージ水 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ◎ | × | ○ | ○ |
日光浴 | 月光浴 | 土 | 音波 | 水 | |
× | ◎ | ○ | ○ | ○ | |
◎:特に相性が良く浄化力を最も感じやすい方法です。 ○:浄化可能な方法です。 △:浄化は可能ですが行い方に注意が必要な方法です。 ×:変質・変色の可能性やあまり浄化力を感じにくい方法です。 |
ワンポイントアドバイス
色が抜ける恐れがある為、日光浴での浄化は避けて下さい。特に月光浴との相性が良い石です。
こんな効果を求める方に…
- あるがままの自分自身でいたい
- 安心感を高めて安定したい
- 新しい恋へと気持ちを切り替えたい
- 自分自身を好きになりたい
- 明るさを取り戻したい