色で選ぶパワーストーン –color choice–
色には不思議な力があります ―― …

カラーセラピーを基にした、パワーストーンの選び方があるのをご存知でしょうか?
パワーストーンを選ばれる際に、“好きな色”や“気になる色”で選ばれることが多いのは、実は「カラーセラピー」の意味が込められている事があります。
色が人の心や行動、気持ちに働きかけている事は現在様々な場面で知られています。
色の意味一覧 –color meaning–
赤色 | 橙色 | 黄色 |
---|---|---|
生命力 情熱さ |
前向き 明るさ |
集中力 理論的 |
黄緑色 | 緑色 | 水色 |
新鮮さ・変化 | 成長・平和 | 自由・開放 |
青色 | 紫色 | 桃色 |
知性・誠実さ | 安定・調和 | 優しさ・愛 |
黒色 | 白色 | 透明 |
信念・意志 | リセット | 浄化・光 |
色ごとの意味合いご紹介
赤色 – Red –

【生命力・情熱さ・行動力】
燃え盛る炎の勢いが強いように、エネルギーを意味すると言われます。
赤を好む人は、上昇志向が強くとても行動する力・実行力に溢れた人であるそうです。石で言うと血行を良くしたり決断力を向上させる効果が強く、自信を持ち、エネルギッシュに活動する時にも良いと言われます。
橙色 – Orange –

【明るさ・親近感・積極性】
自由の象徴の色。
明るくて安心感のある印象を人に与えます。楽しさを感じるエネルギーで、物事を楽観的に考えたり積極的に他者と関わりを持つ社会性を育んでくれるでしょう。
人間関係を円滑にしたい時、日々を笑って過ごしたい時に選択されるのも良いかと思います。
黄色 – Yellow –

【希望・幸福感・知恵】
希望の象徴の色。
無理の無い明るさで希望や喜び、陽気な考え方をもたらしてくれます。愉快で楽しい気分を生み出します。
風水では金運を招く色と言われていますので、チャンスを掴みたい時やツキを招きたい時に用いるのも良いとされます。向上心が高まっている時にもオススメです。
黄緑色 – Light Green –

【新鮮さ・変化・柔軟性】
若々しさの象徴の色。
新緑や芽吹きの色といわれ、いきいき・のびのびとした可能性を表現しています。軽快な気持ちで何かに取り組む際に、楽しさや純粋な気持ちをもたらしてくれそうです。転機の際や新しいことを始める際、無意識の内に“現状打破”を求めている時にも惹かれるようです。
緑色 – Green –

【自然・成長・リフレッシュ】
平和の象徴の色。
自然の安らぎを与えてくれます。心身の緊張を解す効果があり、“疲れた時には遠くの緑を見ると良い”という言葉もこの色の波動から来ているのだとされます。
穏やかな気持ちで居たい時や、ほっと落ち着いた時間を取りたい時に用いるのにも良いでしょう。
水色 – Light Blue –

【自由・人間関係・コミュニケーション】
解放の象徴の色。
精神や心を解放し、気の流れやその循環を正常に回復させてくれます。
肩の力を抜いたコミュニケーションを手助けし、柔軟性や表現力のサポートをしてくれます。
心を洗うとも言われ、精神的に満たされたい時や心を美しく保ちたい時にも惹かれる傾向があるようです。
青色 – Blue –

【知性・集中力・決断力】
誠実さの象徴の色。
大きく広い視野を持ち、客観的に全体を見渡せる能力を持っている方が好むと言われます。
落ち着いた思考は安心感を与え、物事を見極める識別力や正しく認識する判断力を引き出しやすい色とも言われ、冷静さと策略を企てられる高い知性の波動を秘めているとも語られています。
紫色 – Purple –

【神秘性・安定・調和】
神秘性の象徴の石。
古来より身分の高い皇帝や王位、神官が好んでいた色です。紫色を好む人は芸術性が富み、感受性が豊かな方が多いそうです。心身のダメージを回復し調和をしつつ、洞察力や精神性を高めてくれます。独創的で個性豊かな人生を送りたい方が惹かれる傾向もあるそうです。
桃色 – Pink –

【幸福感・愛情・優しさ】
幸福感の象徴の色。
見返りを求めない無償の愛や思い遣りを高めると言われます。心に安らぎを与え“安堵感”や“幸福感”を覚える色彩で、柔らかく思いやりに溢れた印象を他者へ与えられるようになります。女性ホルモンを活性化して、不妊や月経の不調改善に医で取り入れられる事もあります。
黒色 – Black –

【厳格さ・信念・強い意志】
格調高さの象徴の色。
洗練された印象を人に与え、信念・意志の固さや邪悪な物を祓う意味を秘めています。自分自身の意見をしっかりと持ちその考えを他人に伝えることが出来るとも言われますので、優柔不断に成りがちな時や自己をしっかり保つ必要のある時に惹かれる傾向があるようです。
白色 – White –

【純粋性・リセット・可能性】
正義感の象徴の色。
“身の潔白”とあるように、清潔感や崇高さを印象付け間違いを許しがたい正義感や心の気高さを表していると言われています。“白紙に戻す”という言葉もあるように、何かをリセットしたい時や新しく生まれ変わりたい時、気分をスッキリさせたい時にもオススメです。
透明 – Clear –

【光・可能性・浄化】
聖なる象徴の色。
一説には高次の意識へ導く色とも言われ、何物にも侵されない純粋な自己を表します。負や魔を自ら浄化し清める意味を宿し、潜在能力を引き出したい時や自分自身をリセットしたい時にも惹かれる傾向があるようです。開運や気の流れをスムーズにする事にもオススメです。
他のエムズへ行く -店舗一覧-

エムズ&トーラス認定店の一覧です。
愛媛県外・松山市外のお店もあります。お近くの店舗までどうぞご来店ください♪